人と木のかかわりのもっとも直接的な場である加工の技術と道具の展示においては、人と木の生々しい接触を通して、木とのかかわりの原点を想起できる。森と木の恵み、大切さをもう一度見直していただければ幸いである。
木と自然から生まれた文化 展示品
世界各地の個性豊かな木製民具です。それぞれの森の木から生まれた文化が感じられます。
特に「糸繰り器」は、各植生ごとに展示しておりますので、文化の違いを感じとっていただくことができることでしょう。
亜寒帯針葉樹林

糸繰り器
(フィンランド)

バラライカ
(ロシア)
夏緑林

糸繰り器
(スイス)

鳩時計
(ドイツ)

ハーディーガーディー
(ボヘミア地区)
照葉樹林

糸繰り器
(ミャンマーの北部)

漆器食物入れ
(タイの北部)

木製弦楽器
(タイの北部)
熱帯雨林

糸繰り器
(インドネシア)

木製神像の盾
(インドネシア)

木製屋根飾り
(インドネシア)